WordPress ブロックエディタでの画像の貼り付け

WordPress

ブロックへの画像の貼り付け

 WordPressのバージョン5以降では、いちいち画像ファイルにしなくても、コピペで画像を貼り付けられるようになりました。

 但し、リスト内の任意の場所への貼り付けは、以下のように、メニューの下向き矢印のところを押して、「インライン画像」で可能ですが、これは一旦画像ファイルにする必要があります。

リスト内への画像の貼り付け

 リストの中にコピペで貼り付けるには、以下のようにします。

  1. a の行と b の行の間に画像を入れたいとき、そこに空行を入れる
    a の後ろにカーソルを置いて、Shift + Enter

  2. aとbの行の中間あたりの左側欄外をマウスで一回左クリック

  3. Ctrl + v であらかじめコピーしておいた画像を貼り付けると、画像をペーストで挿入することができます。

コメント