WordPress のアップロードサイズ変更

WordPress

アップロードサイズの確認

 現在のファイルアップロードサイズを確認するには、「メディア」-「新しいメディアファイルを追加」と選びます。

アップロードサイズの変更

PHPのアップロードサイズがそのまま反映されます。
php.iniの以下の項目で設定をします。
 memory_limit = 128M
 post_max_size = 64M
 upload_max_filesize = 32M


このとき、memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize となるようにします。
upload_max_filesizeだけ設定して、希望の値に変わらないときは、
memory_limit や post_max_size に引きずられている可能性があります。

うまく反映されないとき

php.ini できちんと変更しても、最大アップロードサイズが変わらない事象が出て、しばらく悩みました。(さくらのレンタルサーバで、「最大アップロードサイズ: 1 MB。」のまま)
結局、マルチサイトを使っているときは、専用の設定項目があるので、そちらも変更する必要がありました。

コメント